3つの不安と実態 
今、依頼している分析会社はどのように選んでますか?
こんな不安はありませんか?

品質
JIS分析を実施しているとのことだが、精度が高いかどうか不安

各社で揃えている設備やチェックを含めた分析プロセスに大きな違いがあります

納期
速報で3営業日と聞いたが、発注時期により納期が延びるのではないか

10検体以上で、納期が延びる会社が多く、報告書も+4~5営業日かかる場合があります

価格
検体数に応じた納期や報告書修正の相談をしたら、価格が上がるかも

労働生産性が低い分析ラボの場合、人件費の高騰により将来の値上げも心配されます

アルフレッドなら全て解決
アルフレッドのアスベスト分析は
高品質な分析結果を、安定した納期で、リーズナブルに提供いたします
ご利用いただくすべてのお客様に安心と信頼をお届けいたします

サービスの特徴 

高精度な分析
3種類の分析機器と独自ITシステムによる統計データも含めた多角的チェックプロセス

簡単発注・報告書の早さ
アルモバで現場で簡単発注
電子報告書がすぐお手元に

安定した分析納期
1度に100検体までの発注も
3営業日以内で対応
(2024年実績:納期遵守率 99.998%)


高精度な分析
3種類の分析機器と独自ITシステムによる統計データも含めた多角的チェックプロセス

簡単発注・報告書の早さ
アルモバで現場で簡単発注
電子報告書がすぐお手元に

安定した分析納期
1度に100検体までの発注も
3営業日で対応
(2024年実績:納期遵守率 99.998%)

アルフレッドを選ぶ理由 
アルフレッドは「ご依頼主様の信頼を守るために」品質にこだわります
大切なのは品質・サービスと費用のバランスと考えております。
ISO/IEC17025に従った厳しい品質管理を行いながら、高生産性を実現し、
コスト削減を実現しているアルフレッド株式会社をぜひ一度ご利用ください。
高品質で高い納期遵守率や柔軟な対応力を備えたうえで、
満足できる価格をご提示いたします。

理由1
徹底した品質へのこだわり!
信頼性の高い分析結果をお約束します
当社のアスベスト分析の特徴は、徹底した品質管理体制にあります。通常の分析プロセスに加え、XRD(X線解析装置)とAIによるスクリーニング、SEM(走査型電子顕微鏡)による微細構造の再確認等を実施。さらに、過去の膨大な統計データとの比較分析を行うことで、より正確な結果を導き出します。
数値的、視覚的、データ的検査・解析による多角的なアプローチをすることで、見過ごされがちな人為的なミスを防ぎ、信頼性の高い分析結果をご提供することが可能です。

理由2
【速報3日】ではなく、【納品まで3日】
サンプル発送から納品までを最速で提供
多くの分析業者は【速報3日】です。3日で報告書が届くわけでは有りません。アルフレッドはサンプル発送から納品までの時間にこだわります。書面でのやり取りに時間を要した発注プロセスをオンライン化。その場で発注可能となり発注手続きが大幅に短縮されました。さらに、福岡・静岡に3拠点を配置することで、サンプルが届くまでの時間を最小限に。土曜日も営業しているため、週末を挟んだ場合でも短納期が可能です。納品も電子データをメール送信。紙の郵送による配送時間をを削減し、お手元にいち早く報告書をお届けします。

理由3
100検体受け入れ可能な高キャパシティ 偏光顕微鏡50台!分析技術者50名在籍!
当社の圧倒的受け入れキャパシティ。それは、積極的な設備投資と充実した人員体制によるものです。通常1~2台が一般的な偏光顕微鏡を、当社では50台完備。さらに、X線解析装置や走査型電子顕微鏡といった高度な分析機器も積極的に導入しています。
分析技術者は50名以上。また、独自のITシステムを導入することで、煩雑な作業を効率化。
これらの要素により、一度に100検体までのご依頼は納期調整が不要になりました。いつでも多くのサンプルを受け入れられる環境をご用意しておりますので安心してご依頼ください。

理由4
IT化により分析結果を蓄積
統計データとの比較も利用して高精度な品質チェックを実施
左図のデータはアルフレッドが独自に解析しているデータです。特に内装工事やリフォーム工事などは、建材種類により「みなし含有」ではなく、調査と分析することで最小費用になる可能性が高い工事もあります。データのチェックだけではなく、お客様の困りごとや相談にも応えられるデータを保有しております。

高品質・短納期・高キャパシティが実現できる理由 

170,000検体以上のアスベスト
分析実績を用いたデータサイエンス
延べ170,000検体に及ぶ過去のデータ解析により、あらゆる角度から分析結果を検証し、品質管理を実施。

分析技術者50名以上在籍!!
充実した教育システム
苦⼿作業が⾒える化され、170,000検体を超える⾃社データ解析により、最も効率化・標準化された教育体制を構築。コンサルティング事業において、他社教育も40社以上実施。

国内外の大学との共同研究・開発 次世代技術への積極的な投資
国立大学とのアスベスト分析に関するAI画像判定等の共同研究・開発を実施し、次世代技術への投資を加速。国内だけでなく、インドを始めとした海外のアスベスト問題を解決すべく、海外大学とも共同研究を実施。

独自開発モバイルオーダーサービス 「アルモバ」
現場からスマホなどの端末からオンラインで注文情報入力ができるモバイルオーダーサービスです。現場作業後に近場の配送会社の営業所やコンビニ等から、注文書同梱不要で検体の送付が可能です。

浜松/福岡/仙台(2025年開所予定)に
4拠点のラボを構え、サービス提供
全国各地から最寄りのラボまで翌日着の配送が可能なエリアにラボを構えます。また、土曜日も営業しています。これらにより、一度に100検体までの発注に対し、3営業日以内の分析結果のご報告を保証いたします。

自社開発の独自ITシステムと
Lean生産方式の導入
受注から報告書作成まで一貫したシステム。DXを実現し、紙ゼロ達成。AIやRPAも活用。ラボの生産性を上げるため、トヨタなど製造業で実施しているLean生産方式を採用。効率化により短納期と低コストを両立。


プラン 
アスベスト定性分析(JIS A 1481-1:2016)
通常納期プラン
3
営業日以内
特急納期プラン
当日
※ラボに午前到着の検体は当日を営業日に含めます。
※午後到着の検体は翌営業日から営業日としてカウントします。
※アルフレッドは土曜も営業しております。
選べる2タイプの報告書
シンプル報告書

一覧表と検体毎に1枚
厚生労働省書式の報告書

分析者、機器情報まで細かく記載
※押捺済みの電子報告書を3営業日以内にメールにて無料で送付
オプション
断面写真追加

検出部位をより分かりやすく
拡大写真で
報告書郵送

報告書を印刷してご郵送
(別途500円頂戴しております)

ご利用の流れ 

お問い合わせ
ホームページのお問い合わせフォームより、 必要事項をご記入の上、ご連絡ください。
ご注文用のエクセルシート又はアルモバの会員情報をお送りいたします。


発注・検体送付
注文エクセルシート※又はアルモバで注文情報をご入力ください。
検体袋に必要情報をご記入いただいた上、 最寄のラボへお送りください。
※エクセルシートでご発注の方は注文書を印刷し、検体と合わせてご送付ください。


報告書送付
検体到着後、3営業日以内に分析報告書が PDFで届きます※。
※試料が午後に到着した場合は、翌日起算になります。
お急ぎの場合は午前中指定がお勧めです。

Q&A 
