1. ご利用の流れと検体の送付先

ご利用の流れと検体の送付先

ご利用方法は2つ

ご発注方法は2つ。エクセル依頼書をメールで送る方法とモバイルオーダーシステム「アルモバ」をご利用いただく方法です。
定期的にご利用いただく方や1~5サンプルのご依頼が多い方、プリントアウトなどの煩雑な作業を好まれない方は
アルモバをご利用いただくことをお勧めしております。
アルモバのご利用は全て無料です。

分析依頼時の注意点

  • 検体送付費用は、お客様ご負担となります
  • 定量分析は提携会社での分析となります。
  • 現地での調査、除去工事などは実施しておりませんが、無料で提携会社を紹介させて頂いております。
  • 「注文フォーム」とサンプルが届いた時点で分析を開始させて頂きます。
  • 納期はAM着は当日起算、PM着は翌日起算の受け入れとさせていただきます。試料を宅配便で送付する場合可能であればAM着指定をお願い致します。
  • ご提供する成績書は原則としてPDFにて納品させていただき、ご要望に応じて郵送対応をさせていただきます。
  • 分析残試料及びその容器のご返却をご希望の場合は必ず「分析後試料」項でご選択ください。「着払い」にてお客様住所にご返却させて頂きます。
  • 分析残試料及びその容器は指示がない場合はアルフレッド株式会社の規定により廃棄させて頂きます。廃棄までの期間は試料受付より概ね一か月程度です。

アルモバは、これまで紙で行っていた発注をオンラインで行うことができる発注システムです。
出先からでもスマホなどの端末からオンラインで注文情報入力ができるため、現場作業後に近場の配送会社の営業所やコンビニ等から送付書同梱不要で検体の送付が可能となります。

これらにより、
「注文書作成の手間の削減」
「検体採取から送付までの時間の削減」
「試料番号の自動生成による照合ミスの防止」
を実現いたしました。

アルモバ紹介動画

アルモバでご依頼の方

アルモバをご利用いただくにはアカウント登録が必要です。既にアカウントをお持ちの方は、2から進めてください。

お客様情報の登録が必要です。まずはアルフレッドへお問い合わせください。新規取引確認表(エクセルデータ)をお渡ししますので、必要事項を入力しメールで返信ください。
2営業日以内に登録完了メールと合わせて、お客様のアカウント情報をお送りいたします。

info@alfred-lab.co.jp宛へ、件名に「アルモバアカウント発行希望」とご記入の上、以下の情報を入力し送信ください。

  • 氏名
  • 会社名(組織名)
  • 登録するメールアドレス

2営業日以内に登録完了メールと合わせて、お客様のアカウント情報をお送りいたします。

下記の量を確保頂ければ、アスベストの定性分析を実施することが可能です。

※必要量を満たなくても分析可能な場合もございますので、ご心配な場合はご連絡ください。

分析に必要な検体の目安量
外壁、仕上塗材ゴルフボール半分~1個分程度(10g程度が目安)
吹付材、保温材ゴルフボール2個分程度
成形板
(スレート版・石膏ボード・天井材など)
5cm各1個分程度
(厚みが0.5cm以下の場合は2倍)

アルモバにログインし、案件内容と試料について必要情報ををご登録の上、注文確定をしてください。自動的に「案件番号」と「試料番号」が振り分けられます。
例)案件番号0018 試料番号0018-1

アルモバで検体ごとに発行された試料番号を、検体を入れた試料袋に油性マジックでご記入ください。

アルフレッドでは分析の拠点を複数持つことで、郵送にかかる時間とコストを減らし、お客様に早く・安くサービスをご提供できるようにしております。検体をご送付の際は、以下の送付先情報から対応エリアをご確認の上、送付をお願いいたします。
お急ぎの場合はヤマト運輸の宅急便(最短配送指定)をお勧めしております。

試料が午後に到着した場合は、翌日起算になります。 お急ぎの場合は午前中指定がお勧めです。

注文書(エクセルフォーム)をご利用の方

既に⁨⁩お取引があるお客様は2から進めてください

分析依頼の注文書(エクセルシート)が指定のメールアドレス宛にお送りします。

下記の量を確保頂ければ、アスベストの定性分析を実施することが可能です。

※必要量を満たなくても分析可能な場合もございますので、ご心配な場合はご連絡ください。

分析に必要な検体の目安量
外壁、仕上塗材ゴルフボール半分~1個分程度(10g程度が目安)
吹付材、保温材ゴルフボール2個分程度
成形板
(スレート版・石膏ボード・天井材など)
5cm各1個分程度
(厚みが0.5cm以下の場合は2倍)

お問い合わせ時にお送りしている注文書をご入力の上、info@alfred-lab.co.jp宛にお送りください。また、注文書は試料の識別に必要なため、プリントアウトした書面を検体と合わせて郵送してください。
注文書は以下よりダウンロードも可能です

注文書でご入力された試料番号と試料名称を、検体を入れた試料袋に油性マジックでご記入ください。

アルフレッドでは分析の拠点を複数持つことで、郵送にかかる時間とコストを減らし、お客様に早く・安くサービスをご提供できるようにしております。検体をご送付の際は、以下の送付先情報から対応エリアをご確認の上、送付をお願いいたします。
お急ぎの場合はヤマト運輸の宅急便(最短配送指定)をお勧めしております。

試料が午後に到着した場合は、翌日起算になります。 お急ぎの場合は午前中指定がお勧めです。

検体の送 付先

岡山県以西の中国地方・四国・九州・沖縄の方は福岡ラボにお送りください。

浜松ラボ
住所
〒 432-8003
静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
浜松イノベーションキューブ(HI Cube) 

福岡ラボ 住所
〒 819-0388
福岡県福岡市西区九大新町5-5
いとLab+ 研究開発棟204号室


宛名
アルフレッド株式会社 受付担当 行
TEL:053-525-8422